緑に囲まれリゾート感覚でお暮らしいただける有料老人ホームです。
日本人の平均寿命は年々延びて、世界一の長寿国となり、「人生80年」時代。天寿に至るまでの20年~30年を安心と安らぎの中、充実したときを過ごしたいものです。
そのために、健常期には必要に応じての介助、介護期には専門家の手による行き届いたケアなど一人ひとりの状態や個性に応じた生活支援環境が大切です。
そこで、私どもは必要に応じたケアを要する方々を、専門的にお世話するため、有料老人ホームさくらを運営しております。当有料老人ホームさくらでは、利便性を配慮した施設と提携病院との密接な連携による充分な健康管理、そして『こころの介護・家庭のやすらぎ・こころの奉仕』を運営キーワードとして、経験豊かなスタッフによる心を込めた介護をご提供しております。
都心からも近く交通至便の地にありますので、ぜひ多くの方々に安心してご利用いただきたくご案内申し上げます。
TEL:0285-23-8161 FAX:0285-22-3756 〒323-0014 栃木県小山市喜沢667-145 |
TEL:0285-22-7816 FAX:0285-22-2121 〒323-0014 栃木県小山市喜沢660-80 |
TEL:0285-23-8161(本館にお電話ください) 〒323-0014 栃木県小山市喜沢660-16 |
株式会社 みき TEL・FAX:0285-21-2222 〒323-0014 栃木県小山市喜沢667-145 |
株式会社 さくら TEL・FAX:0285-23-1890 〒323-0022 栃木県小山市駅前通り2-12-13 |
ご入居の皆さまに、けがや事故のない、安全な毎日を過ごしていただくことを目的に、館内の隅々にさまざまな工夫をこらしています。
館内の床面は、敷居や段差をなくし、要所々には手すりを付けるなどはもちろんのこと、徘徊のある方を視野に入れた回廊式の廊下や、外に飛び出して事故に合うのを未然に防ぐための徘徊ガードシステムの設置、ご入居の皆さまの状況を、集中的に注視できるシステムなども揃えています。
超音波除菌・消臭噴霧器を館内各所に配し、インフルエンザやノロウィルスを防ぎます。
超音波霧化器プリュテック
ノロウィルス・インフルエンザウィルスなどは
今まで一人も出ておりません。
さくら本館・別館に設置してあります。プリュテック水(次亜塩素酸水)を超音波によって霧状に噴霧することにより、空間全体が殺菌されます。
インフルエンザ、O157、ノロウィルス等あらゆるウィルスを殺菌します。
プリュテック水は、厚生労働省が食品の殺菌剤として許可している原料ですから環境や人体には全く無害です。
月2回、提携医療機関の往診を受けることができます。また日常的に、日中365日、看護士が血圧測定や健康に関する相談をお受けいたします。
通院の必要がある方には無料で送迎を行っております。
廊下では歩行訓練を。寝たきりを防ぎ、入居者の皆さまの健康を保ちます。
病院名 | 診療科目 |
---|---|
須田医院 (栃木県小山市間々田) | 内科、胃腸科、外科 |
光南病院 (栃木県小山市間々田) | 内科、循環器内科、呼吸器科、アレルギー科、腎臓内科、透析センター、外科、整形外科、リウマチ科、皮膚科 |